日頃から精神疾患で悩み社会復帰を目指す人の生活支援・目標設定をしています、精神保健福祉士の成瀬すず(@MimosaSuzu)です。
日頃から、目標を作る大切さや上手に作るポイント〜達成するコツまで、考え学びながら、利用者の方の目標を達成するためのお手伝いをしています。
その中で、目標や計画を立てることが苦手で嫌いだった私も、なぜそう思っていたのか・達成できなかったのか、たくさんのことに気がつくことができました。
自分自身だけではなく、目標を達成したいと願う人をサポートしながら気づいた「目標に対してどうだったか振り返ること」の大切さをお伝えしていきます!
目標を立てたことはあるけれど、達成できないという方。ちょっとだけ思い出して、どうして「目標を立てても達成できない」と思うのか、考えてみてください。
振り返ってみると、こんなところが当てはまりませんか?
- 目標の立て方が「だいたい」「大ざっぱ」
- 目標のためにどう行動したらいいかわからない
- 目標が大きすぎる
- 立てた目標を忘れてしまう
- 目標を立てたきりで、一度も振り返らない
- 『どうせ自分にはできないし』とおざなりになってしまう
- モチベーションが保てなくてだんだん続かなくなってしまう
もし、当てはまることがあったのなら、きっとこの記事はあなたの助けになるはずです!
目標を達成できない自分って、とっても嫌になりませんか?
どうにかしたいのに、自分で決めたことすらやり切れないことにイライラしてしまいませんか?
この記事では、こんな人の悩みを解消する手助けをしたいと思っています!
夢はどうせ夢だ、平凡でも現状を維持できればいい。 そう思う人も少なくはないでしょうか、どこかで『今より少しでも幸せになりたい』『毎日もっと楽しく過ごしたい!』という気持ちは、誰でも持っていますよね。 そんな『今より1%でも幸せになりたい』人の人生を彩るのは【上手に目標を立てて達成していく過程】でもあります。 この記事を読んで、少しでもそう願う人の力になれれば幸いです。 目標を達成するコツは、大きく3つあります。 達成できると思える目標を作ること、目標を作ったらそれを実践し「やってみてどうだったか振り返る」こと、達成できていないとき・もっとできそうだと感じた時には目標を見直して修正すること、どれも大切なことですが、まずは「目標を立てる」ところからスタートしますね。 上手に目標を立てるコツは『大きな夢』から達成できそうな目標・ステップへ起こしていくこと。それに加えて、4つのコツがあります。 詳しくはこちらの『自己肯定感を高める目標の立て方』をご覧ください。 まずは上手に目標を立てたときに『あ、これならできそうだな』ってイメージできることが大切だよ! 目標を達成するためになぜ振り返ることが大切なのかというと、「自分が今どこにいるのか」「目標に対してどう行動しているのか」わかるからです。 「目標に対して自分がどう行動しているのか」わかると、自分が進みたい方向に近づいているのかどうか、見極める力が徐々に育っていきます。 それと同時に、上手に目標が立てられていると「確実に進んでいる」「小さな目標(スモールステップ)を達成できている」と感じられ『自分には決めたことをやり通せる力があるんだ』という感覚が自己肯定感を育ててくれます。 そして、自己肯定感が育っていくと、今よりも少し大きな目標でもやり通せるモチベーションが保ちやすくなるのです。 それでは、目標を達成するためにはどのように振り返ったらいいでしょうか? 目標は1週間〜2週間の振り返りごとの目標でも良いですし、毎日やることまで落とし込んでもいいでしょう。 大事なことは、その目標のために自分がどう行動するべきなのかわかっているかどうかだよ! 私がこの振り返りのステップの中で特に大事にしているのは「目標に対してよくできたことを見つける」ことなんです。 目標を達成するためには、振り返ることが大切で、その方法についてお伝えしてきましたが、その中でもなぜ「できたことを見つける」力が重要なのでしょうか。 目標を達成していく過程=今より少しでも幸せになることです。 では、達成していると感じるにはどうしたらいいかわかりますよね? 何が達成できているのか、見つけて自分を評価してあげることです。 今より少しでもハッピーになるために、必要なことが見えてきませんか? それは「できていないことに目を向けがち」な自分の視点を「できていることがどれだけあるのか」という視点に持っていくこと、ですよね。 今より不幸になりたい人はいません。現状維持をしたい人はいるかもしれませんが、今よりも「よくなりたい」「幸せになりたい」と願う人はたくさんいるはずです。 そのために何より必要なのは『できたことに目を向ける力を育てること』 そして、自信をつけて自己肯定感をあげ、「自分には目標(夢)を達成する力があるんだ」と思うことで、気持ちの面でも目標を叶えるのに必要なモチベーションを育てることができます。 途中で終点に思い描いていた目標や夢が変わってしまっても、そこまでやってきたことは無駄になったりしないんだよ! 目標を達成する力、夢を叶える力は誰もが持っています。でも、なかなかうまく進んでいかないと感じているなら、きっとそれは方法やきっかけが足りないだけではないでしょうか。 自分自身できっかけを作り出すには、『自分にはそれを叶える力があるんだ』と信じることがとても大切です。 「どうせ私にはできない」「夢は叶わないもの」と思っている人が、目標を達成するために努力することができますか? 確かに、自分自身が努力したところでどうにもならない夢というものはあります。過去に戻ってやり直したい、とか、漫画の主人公みたいな異能力を身に付けたい・異世界に転生したい、とか。笑 でもそうではなくて、今より少しでも暮らしやすくしたい・幸せになりたいと願うなら、それを叶えることはできるはずです。 そして、少しずつステップアップしていけば、最初は遠いと思った目標や夢にも、近づけますよね。私たちが持っている時間も知識もパワーも、いきなりレベルアップはしません。進むのは少しずつです。 ゲームでキャラクターを育てるにも、最初はレベル1から始まりますよね。 貯金を始めるにしても、入ってくる収入は大して変化しませんから、1ヶ月で貯められる金額にも限界があります。 それでも、コツコツ続けていけば、いずれ強いボスキャラは倒せるようになるし、月に1万円でも1年続ければ12万円の貯金になります。 目標を達成させる力もそれと同じです。ただし、多少のコツはあります。ゲームでも、どんなにレベルが上がったって、道に迷ってしまえばボスには辿り着かないし、攻撃せずに防御ばかりしていれば負けるし、装備品が弱ければ実力を発揮できずにダメージを与えられなかったりしますよね。 その軌道修正を行うために「振り返ること」がとても大切なのです。 少し難しい言葉を使えば、目標を達成するために必要なことを「分析する」と言い換えることもできるかもしれませんね。 そして、目標に対してどうだったか振り返り、「どう改善するべきか」考えることで、次に立てる目標がより自分に合ったものに変わっていきます。 目標を上手に立てて、自分を振り返り認めることができたなら、目標の見直しや修正は自然とできてくるものです。 とはいえ、一人で夢に向かってモチベーションを保ち続けるのは難しいですよね。 特に、自分に対しては誤魔化しも効きませんから、できなかったこと・できていないことに意識が惹かれがちです。 何を隠そう、私もすぐめげてしまいます その負のループから脱するには、「褒めてくれる存在」や「応援してくれる人」が必要不可欠です。 自分を認めてくれる人を作るには、SNSが手軽で簡単! でも、SNSって始めたばかりの頃はフォロワーさんも少ないし、仲良しさんも少ないですよね。 そんなときは、私のツイッターまで(@MimosaSuzu)リプください! あなたの頑張っていることに、少しでも協力ができれば嬉しいです。 目標を達成するために、振り返りは欠かすことのできない大切なものです。 できなかったことよりもできたことを数えること、決して無理はせず楽しむこと、そしてSNSをうまく活用して目標を達成するための環境を充実させていきましょう! SNSを使って、同じ目標の仲間を見つけられたら、もっとラッキー! 一人で頑張り続けなくても、誰かの力を借りたっていいんです。 大切なのは「目標を達成できるかどうか」です! 1歩ずつでも着実に、夢に向かっていきましょう!
①よくできたことを見つけて
②もっとよくするためにはどうするべきか考える